こんにちは、村山です。
高校入試の合格発表も終わり、少し落ち着いてきました。
・・・と思いきや、たくさんのお問い合わせをいただいていまして、ご面談や体験でバタバタしております。
ちょっと落ち着いたタイミングですので、少しブログを。
現在、合格した子には手記を書いてもらっています。
近々、それらもアップしていこうと思います。
合格手記の前に、ある生徒の話を1つ、紹介します。
もりの里校から、泉丘高校に合格した子です。
この子は、国語が苦手な子でした。
普段のテストや模試でも、他の科目と比べると、あまり点数が振るいませんでした。
ですので、その子は、毎日入試の過去問を1年分やりました。
添削はすべて私を始めとした専任講師が行いました。
冬休みが終わって1月。
第7回総合模試や、第2回金沢市内統一テストがありました。
ですが、結果は出ず。
それでも、その子は国語を捨てることなく、毎日来るたびに、過去問を1年分やりました。
私立入試が近づけば、私立の過去問も1年分。
日課のごとく、継続しました。
ある日。
その子の答案に変化が。
空欄がない。
ほとんど間違えていない。
明らかにレベルアップしている。
その子はきっちり50分、時間を計って解いていました。
ですので、最初のうちは時間切れて書けなかった記述もちらほら。
それがある日、明らかに空欄が減っていたのです。
正答率も上々。
継続の結果、確かに国語の力が身に付いたのです。
こう感じたのが、大体2月末だったと思います。
直前も直前です。
その子も自信がついたのか、あまり不安な顔を見せなくなりました。
そして、入試本番。
その子は国語で96点をたたき出し、合格しました。
散々その子の足を引っ張ってきた国語が、1番点数が高かったのです。
あれだけ苦手だと言っていた国語が、最高点。
その子も、ものすごく喜んでいました。
私は、改めて実感しました。
継続すれば、必ず伸びる、と。
この子のように、最後の最後で伸びる子もいるのです。
国語を伸ばすただ1つの方法、それは継続すること。
もちろん、読解のルールを学ぶこと、正しい添削を受けることも大切です。
ですが、学んだルールは使わないと身につきません。
添削も、たくさん受けないといけません。
だから、継続することが大切なのです。
国語の点数を上げたいのなら、たくさん読んで、たくさん問題を解く。
そうすれば、この子のように、本番で90点台も夢ではないです。
コメント