その他 塾の月謝 相場 このような金額らしい。ほー、なるほど。思ったより高いんですね。季節講習の金額も、2万円~50万円の幅があるんですね・・・ご、ご、ご、ごじゅうまん!??2万はおそらく中学生の春期講習かな、と思うんですが、50万って・・・あ、でも、そうか。個別... 2022.12.28 その他
ご案内 冬期講習 どんどんテストと国語を進めましょう! 来年、みんな全員に受けてもらう「1月テスト」このテストで、絶対にみんなに良い点数を取ってほしい!!だから、色々なテストにどんどん取り組んでいきましょう!入試過去問や模試で練習などなど、たくさん実戦を積みましょうね。そして忘れてはいけない、教... 2022.12.26 ご案内
ご案内 冬期講習スタート! maru塾の冬期講習は、国語を一番最初にやってからテスト三昧!まずは一日の始めに国語を。添削の赤ペン、書きまくりますね!!それから、今日のテストに進んでいきます。来年の1月テストで、必ず結果を出します!!!出せるように徹底的に鍛えますので、... 2022.12.25 ご案内
勉強法 暗記とは、反復 エビングハウスの忘却曲線。記憶をしたものは、20分後には58%だけ残り、1時間後には44%だけ残り、1日後には26%だけ残り、1週間後には23%だけ残り、1ヶ月後には21%だけしか残らない。つまり。1日で70%以上を忘れてしまい、そこからは... 2022.12.23 勉強法
塾の考え 自信のあること maru塾のブログでは、以前から、「うちの先生たちは素晴らしい先生ぞろいです!」「教材も選びに選び抜いた最高のものを用意しています!!」「生徒たちも本当に良い子たち揃いなんですよー!!!」「模試で県内1位取ったぞーーー!!!!」「みんな、め... 2022.12.22 塾の考え
塾の考え 合格率の大切さ たとえば、泉丘高校に100人合格を出している塾があるとします。一方で、5人しか泉丘高校合格者を出していない塾があるとします。「ああ、やっぱり100人の合格者を出している塾の方が信頼できるわ!あそこの塾の勉強法をうちの子にもさせなきゃ!5人し... 2022.12.12 塾の考え
勉強法 模試は大切だが、全てではない 明日行われる、中3対象「石川県総合模試」。受験の合否判定において、県内で一番信頼できる模試です。塾内模試では塾内の情報だけになるので、どんな大きい塾でも限界がありますからね。そんな模試において、E判定とかもらったら・・・凹んでしまうのはよく... 2022.12.10 勉強法塾の考え泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
塾の考え 「想像」という夢の世界から抜け出さないと! 「泉丘高校に合格したいならね?君が泉丘高校に合格した場合を想像してごらん?どんなガッツポーズをするか。どんな声を上げるか。高校の制服を着ている君の姿。どのバスに乗って、どうやって登校して、どんな友達とおしゃべりしているか。それらを鮮明にイメ... 2022.12.09 塾の考え
塾の考え 近道は、ない 以前、こんなことを言った子がいました。「東大合格した人で、1日1時間しか勉強しなかったって話、チャ〇〇〇の冊子で読みました!」ほうほう。で、どう思ったの?「だから、長時間、大量に勉強しなくてもいいんじゃないかと思います!」なるほど。では、あ... 2022.12.05 塾の考え
塾の考え 一流のアスリートと自己肯定感 サッカー日本スペイン戦。すごかったですね(^^)今日もワイドショーなどでは持ちきりでした。ある番組に出ていた、コメンテーターの方。元シンクロナイズドスイミングの日本代表選手の方。名前は、・・・・・忘れた。すみません。その方の言っていた言葉が... 2022.12.02 塾の考え