兼六中学1年生のテストのグラフが出ました。
こちらのグラフも分析してみたいと思います。
※ちなみに中3は実力テストが無かったのと、中2はまだ返却されていない(業者テストのため)とのことでした
( )内は累積人数
450~474点:6人
425~449点:11人(17人)
400~424点:25人(42人)
375~399点:32人(74人)
350~374点:27人(101人)
325~349点:37人(138人)
300~324点:23人(161人)
275~299点:23人(184人)
250~274点:10人(194人)
225~249点:7人(201人)
200~224点:9人(210人)
175~199点:5人(215人)
150~174点:4人(219人)
125~149点:0人(219人)
100~124点:2人(221人)
◆平均点:333.7点(国56.1点 社60.7点 数69.1点 理67.2点 英80.5点)
では、泉丘高校・二水高校合格ラインを分析します。
◆泉丘高校合格ライン=20位以内
20位=422点
兼六中学から泉丘高校に合格したのは、2022~2018年の5年間平均で21.6人。特に2022年は26人を記録し、石川県内最多の数字となっております。金大附属高校進学の子を考慮しても、兼六中学において20位以内でしたら十分に泉丘高校合格ゾーンです。
◆泉丘高校合格ギリギリ=30位以内
30位=412点
地理的なこともあり、35位以内の子でも桜丘高校や石川高専を志望する子が多いのが兼六中学の特徴です(もちろん年度にもよりますが)。ですから、まずは30位以内が兼六中学生の泉丘高校合格へのギリギリラインと考えられます。
◆二水高校合格ライン=40位以内
40位=402点
兼六中学から二水高校に合格したのは、2022~2018年の5年間平均で20人。泉丘高校の合格者数5年平均が21.6人なので、合計すると41.6人。つまり兼六中学内で40位以内に入っていれば、二水高校合格は充分視野に入っています。
◆二水高校合格ギリギリ=55位以内
55位=390.0点
全校生徒を221人と仮定すると、55人はそれの24.9%にあたります。2022年において、兼六中学から泉丘高校・二水高校に進学した子の割合は20.2%、これに桜丘高校を加えると26.2%でした。ですから約25%くらいの位置が二水高校合格へのギリギリのラインとなると予測されます。
以上、分析ですが、まだまだ中1、始まったばかりです。
当然ですが今から逆転も可能ですし、逆に逆転されることもあります。
諦めず、油断せず、3年間頑張っていきましょう!
コメント