泉丘高校・二水高校受験 第5回総合模試結果 こんにちは。村山です。今日はちょっとした自慢を。 先日、第5回総合模試の結果が到着し、各生徒に返却しました。統一テストと同じ週にあり、なかなかハードな日程の模試でした。遅ればせながら、その結果を今回は発表していきます。今回のmaru塾生の結... 2023.12.01 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 統一テストの個人的な感想 こんにちは。もりの里校の村山です。統一テストも平均点が発表されました。すでにほかの先生がブログにまとめてくれたので、細かい分析等はあまり書きません。志望校別の目標点は以下の記事からご覧いただけます。 私は少し感想を書いていきます。 まず、全... 2023.11.18 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 maru塾の第1回統一テスト こんにちは。maru塾の原谷です。 昨日、一部の学校では金沢市統一テストの市内平均点が発表されましたね。今日には、すべての学校で発表されるのではないでしょうか。昨日のブログで、各公立高校のボーダーラインを予想しましたので、参考までにどうぞ。... 2023.11.16 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 統一テストの点数はどうでもいい こんにちは。もりの里校の村山です。 中3生の第1回統一テストも終了し、今日あたりですべて結果が返ってきているころだと思います。来週には市内平均点も発表されそうですね。 さて、統一テストの結果ですが、どうでしたでしょうか?良い点数を取って自信... 2023.11.10 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 金沢市統一テスト 総評 こんにちは、児玉です。 11月7日、とうとう第1回金沢市統一テストが実施されました。 英語・国語・数学などの各科目についての詳細な分析は先のブログ記事や後ほどアップされる記事を読んでもらうとして、ここでは5科目の総評をいち早くということでま... 2023.11.07 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 【第1回金沢市統一テスト国語】分析 こんにちは。もりの里校の村山です。本日行われた、金沢市統一テストの国語の分析です。参考までにご覧ください。 大問1 漢字の読みと書き取り例年通り、読み4問、書き4問。間違えやすい、要注意な漢字はない印象。 大問2 説明文 田中淳夫「日本人が... 2023.11.07 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 【第1回金沢市統一テスト】英語分析 こんにちは。maru塾の原谷です。 【第1回金沢市統一テスト】英語分析 本日、2023年度第1回金沢市統一テストが行われました。この記事では、その統一テストの英語の分析を最速で行いますので、参考にどうぞ。 ◆大問構成と内容【】内は難易度三段... 2023.11.07 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 【第4回総合模試】夏からの成長とハイスコア紹介 こんにちは。maru塾の原谷です。 10月15日(日)に行われた、第4回石川県総合模試。その結果が先日発表されましたので、maru塾の結果をざっと紹介。 まず、教室全体としてですが、今回は第1回以来となる、全員受験でした。そこで、第1回(ま... 2023.10.26 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 第4回石川県総合模試 高校別志望者平均ランキング こんちゃ、金沢市maru塾のまる先生です。本日は、昨日返却されました「第4回石川県総合模試」について。受験者数:3489人 平均点と標準偏差英語:51.9点 21.79数学:48.6点 18.79国語:54.6点 14.42理科:57.5点... 2023.10.25 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験
泉丘高校・二水高校受験 統一テスト・総合テスト こんにちは、児玉です。 第1回金沢市統一テストが実施される11月7日(火)まで、2週間を切りました。今年は、白山市野々市市総合テストも11月7日のようですね。 さて、この手のテストの役割はというと、12月の三者面談での重要な資料になるとか、... 2023.10.25 泉丘高校・二水高校受験金大附属高校受験