2025-02

国語語彙塾

【国語語彙塾】にわかに

こんにちは。先日は担当者が体調不良のため、お休みしておりました。みなさまも、十分お気を付けください。さて、今日の語彙は「にわかに」です。使われ方としては、・にわかに寒くなってきた・にわかには信じがたいにわかだとにわか雨とか、にわかファン、と...
国語読解塾

【国語読解塾】第6回ROT添削

こんにちは。本日もROT添削、していきます。今日は写真の最後の問題から。文章の要旨をまとめる問題です。今回の問題は、適文補充の形式になっています。こういった問題、まずするべきは、問題の文章をよく読むです。まずは、あ、の問題から。( あ )で...
国語語彙塾

【国語語彙塾】しずらい?きまづい?

こんにちは。今日は語彙の紹介、というより、よくある書き間違いについて紹介です。まず、タイトルを見たとき、違和感がありましたか?変だな、と思わなかった場合は要注意です。どちらも、間違った書き方です。正しくはしづらいきまずいです。最近は混同して...
国語読解塾

【国語読解塾】第5回ROT添削

こんにちは。雪、大変ですね。どうやら、しばらく続くようですね・・・。皆様、十分お気をつけください。さて、今日もROT添削をしていきます。今日見ていくのは、写真の最後の問題です。こういった長い記述を見ると、固まってしまう子も多いのではないでし...
国語語彙塾

【国語語彙塾】小春日和

こんにちは。今日の語彙は、「小春」「小春日和」です。先日、以下の俳句の季語と季節を答える問題がありました。玉の如き小春日和を授かりし (松本たかし)季語は「小春日和」です。では、季節は?春、とついているから春の季語、と考えた方、多いのではな...