金大附属中学受験

金大附属中学受験

金大附属中学合格2人目!

こんにちは、村山です。昨日、金大附属中学校の合格発表がありました。maru塾からはもう1人、もりの里校から合格者が!!その子はほかの習い事等も忙しかったのですが、その中でコツコツ教室に来て、頑張っていました。習い事がない日は、学校終わりにす...
金大附属中学受験

金大附属中学合格!

金大附属中学校に合格しました。
金大附属中学受験

金大附属中学受験 国語について

こんにちは。村山です。  国語の分析、ちょっと遅くなってしまいました。問題はアップできませんが、設問ごとや全体的な分析を書いていきます。なお、あくまで個人の分析ですので、参考程度に。 大問1 説明文 (1)漢字の書き取り。同音異義語に注意。...
金大附属中学受験

合格第1号!

こんにちは。村山です。maru塾から今年度の合格第1号が出ました!!福井大学附属中学校 合格 Hくん合格おめでとう!!福井からmaru塾の遠隔授業で、ほとんど毎日コツコツ頑張っていました。私も遠隔授業の様子を見ていましたが、日に日にレベルア...
国語の勉強法

保護者セミナー「国語の危機を救う」 大盛況でした! アンケートも紹介します

さっそくですが当日いただいたアンケートを一部ご紹介します。とても嬉しい感想ばかりで、大変嬉しいです!アンケート下部に、当日の写真や様子もちょっと書きますね。あと、この方には欄外でもこのような感想をいただきました。ありがとうございます!以上、...
泉丘高校・二水高校受験

塾の2月テスト結果 ここから上げます!ブログにも書くのでそれは後日こうご期待!!

色んな塾で行っている「〇月テスト」。大手の塾さんでも使っているテストです。maru塾の春期講習では、2月テストと4月テストを受けます。受講者には、4月テストでは2月テストより点数アップ、または2月テストで90点以上を既に獲得している子にはそ...
金大附属中学受験

金大附属中学受験 合格する子たちの傾向

金大附属中学受験で合格する子たちの傾向。・小6予習は小6春~夏に終える・算数の仕上がりが早い・読書習慣がある・好奇心が強い・性格は暗くないまず、算数について。算数は2限目です。1限目の国語で失敗しても、算数が得意なら「取り返せる!!」と思え...
合格体験記

◆金大附属中学合格(2023年 千坂小学校卒業予定)新しい先生のおかげで積み重ねられた努力

僕は金大附属中学に入りたいという理由で、この塾に入った。この塾に初めて来たとき、自分は驚いた。この塾では、他の塾と違い、みんな静かに勉強している。さらに、プリントやテキストの問題を、みんな信じられないほどたくさん解いている。僕は、このような...
金大附属中学受験

金大附属中学受験 結果

金大附属中学受験2022年3名合格!!!教室のメイン担当者が変わりましたが、去年と同じくらいの結果。三口新町校、もりの里校、担当の村山先生、ナイス!!前任担当者以上の実力がある先生ですよ。
金大附属中学受験

金大附属中学入試 令和5年度算数

金大附属中学入試令和5年度算数について。今年のは難しい!!なかなか難易度高し、でした。大問1の計算問題2問は、絶対に落とせませんね。大問2の割合も、1あたりの値段が分かれば難しくありません。1mあたりではなく3mの値段が書いてある部分が、少...