塾の考え

塾の考え

【村山】なぜ難問を解いてほしいか

こんにちは。質問大好き、もりの里校の村山です。 本日は高峰賞の1次試験日でした。maru塾からも何名かの生徒が受験しに行ってきました。高峰賞、ご存じかとは思いますが、金沢市出身の科学者、高峰譲吉の功績をたたえ、特に理科、数学において優秀かつ...
塾の考え

「数学の関数なんて大人になったら使わないよ?だから勉強なんて意味ないよね?」とか言う人には「お前はバカか」と言ってやりたい

タイトルの言葉。子どもも大人も言う人がいますよね。子どもが言うのは、まだ理解できるのです。子どもは勉強したくないですからね。勉強から逃れる方便を欲しますよね。問題は、こういう発言をする大人です。そんな大人には「お前はバカか」に加え、「お前が...
塾の考え

【村山】高校受験の意味

こんにちは。質問大好き、もりの里校の村山です。突然ですが、高校受験を行う意味ってなんだと思いますか? 私は、 「努力の仕方を知ること」 だと思います。 志望校を決め、入学のために精一杯の努力をすること。その経験そのものが大きな価値だと考えて...
ご案内

【夏合宿】お子さんが変わる、たった1日で

お母さんは、お子さんに志望校へ合格してほしいですか?答えは当然イエスですよね。では、万が一ですが、お子さんの受験結果が残念ながらだった場合。お母さんはお子さんを責めますか?答えはきっとノーですよね。絶対に合格してほしい。でも、たとえ結果が出...
塾の考え

令和の入試で求められることとは? ~勉強は苦行ではない~

先月行われた「全国統一小学生テスト」の問題の1つ。こんな問題が出ました。21+13+12+18+17+9大したことない、足し算の問題です。受験生の多くは、21+13を筆算で計算し、その答えである34を12と足して筆算し、そのまた答えである4...
塾の考え

【村山】トライ&エラー

こんにちは。質問大好き、もりの里校の村山です。 先日、休みの日に釣りに行ってきました。この時期はよくキス釣りに行ってきます。上品な白身で、天ぷらがおいしい魚です。比較的簡単に釣れるので、初心者にもおススメのターゲットです。釣って楽しい、食べ...
塾の考え

【原谷】1万時間の法則

好きな女性アーティストは、あいみょん!こんにちは、maru塾の原谷です。 みなさんは、「1万時間の法則」って、知ってますか? 何事においても、大きな成功を収めるには、「およそ1万時間」の練習や努力が必要だ、という考え方です。この考え方は、2...
塾の考え

【児玉】420と430という2つの数字は、何のことだと思いますか?

こんにちは、児玉です。 冒頭の質問、いきなり聞かれても分かる訳がありませんよね。それでは、ヒントとして単位を付けるとどうでしょう。420の単位は「フィート」です。それでも、ピンと来る方はあることに相当詳しいと言っていいでしょう。420ft、...
塾の考え

【村山】雑学ノススメ

こんにちは。質問大好き、もりの里校の村山です。 中学校1年生の期末テスト範囲、動植物の分類が入っているところが多いかと思います。塾生からも、生き物の分類についての質問も増えてきます。そうなると、私、生き物大好き人間なので、ついつい語りすぎて...
塾の考え

1点の差 合否の壁 それは「あの時」

大量演習・集中空間・反復演習・静寂空間・・・maru塾のスローガンです。「厳しすぎる!」とお思いかもしれません。確かに、厳しい文言が並んでいますよね。「こんな厳しいことばかり書いて、問い合わせ、減りますよ?」と保護者の方にも言われます。ええ...