国語の勉強法

国語の勉強法

【小学生国語】小4なら可愛い語尾ミス

こんちゃ、金沢市のmaru塾、まる先生です。今日は小学生の国語の解答について。金大附属中学受験も近いので、チェックとして見てみてください。O.どのような風景でしたか?A(小4).○○のような風景でした!とても微笑ましいです。さすが小4ですね...
国語の勉強法

国語ができないと、他もできん! byワカメちゃん

こんちゃ、金沢市maru塾のまる先生です。先ほど「サザエさん」を見ていました。今回のお話は、ワカメちゃんが英語を勉強する、というお話でした。英語の勉強を頑張るワカメちゃん。その一環として、字幕映画を見に行くことになりました。映画を見終えたワ...
国語の勉強法

統一テスト国語は時間配分に注意!

こんにちは。質問大好き、もりの里校の村山です。金曜日に、統一テスト数学の傾向を書きました。それの続きとして、今日は国語の傾向を。こちらもあくまで私なりの分析なので、ご了承ください。 前回の数学同様、入試との相違点を項目ごとに分けて書いていき...
国語の勉強法

読解力がないと、こういう記事に操作される というシリーズ

こんちゃ、金沢市maru塾のまる先生です。さて、次の記事について書きます。記事のタイトルは「お好み焼き・焼きそば・たこ焼き店の倒産が6倍に コスト上昇が理由か」です。このタイトルを見て、きっとこう思ったでしょう。「6倍!?大変ね・・・」「円...
国語の勉強法

【国語】意味段落・場面分けの重要性

こんにちは。maru塾の原谷です。 国語読解をしている中で、小中学生の皆さんから多く聞かれる悩みに、こんなものがあります。 「一読してから問題を解くのだけれど、どこに何が書いてあったか、全然覚えていない」 「何回も文章を読み直すことになり、...
国語の勉強法

国語の読解問題を繰り返し解くことに意味はあるのか?

こんにちは、児玉です。 数学(算数)や理科、または社会という科目において、「全く同じ問題を二度も三度も解いたり、あるいは複数の類題を解くということに意味は無い」と主張する人は少数派だと思われます。つまり、大概の人は、同問題や類題を繰り返し解...
国語の勉強法

【国語】記述問題はラッキー問題、なぜなら・・・

こんちゃ、金沢市maru塾のまる先生です。国語の記述問題は、当塾では「ラッキー問題」と呼んでおります。なぜなら確実に点数が取れる問題だからです。漢字問題の方が難しいです。と言いますのは、漢字は、知らなければその時点でアウトだからです。考えて...
国語の勉強法

語彙力向上にはマンガから

こんにちは。質問大好き、maru塾の村山です。 語彙力を鍛えるうえで壁になりやすいのが、慣用句、ことわざ、故事成語。国語の添削中でも、こちらが意味を尋ねると、言葉に詰まる生徒も少なくないです。「断腸の思い」と答える問題で、多くの生徒が間違え...
国語の勉強法

【定期テスト国語】これだけやれば、100点は獲れる!

こんにちは。maru塾の原谷です。 各中学校、運動会シーズンも盛りを迎え、過ぎれば中間テストがやってきます。みなさん、準備は進んでいますか? 「英数理社はいつも獲れるんだけど、国語だけが獲れない…」 そんな国語でお悩みの中学生の皆さんに、テ...
国語の勉強法

高校入試国語における漢字の書き取り

こんちには、児玉です。 石川県公立高校入試問題の国語科にはもちろん漢字の読み書きがあり、読みが4題、書きが4題で16点の配点となっている年度がほとんどです。 それを踏まえて、石川県総合模試の国語も、毎回、同様な配点で出題されています。 今、...